家業塾メインプラン
「改善すべき点」と「発展のために打つべき手」について検討し、優先順位を決め、STEPを設定し、
無理なく段階的に改善していきます。
多くの場合はいくつかの改善テーマを並行して進めます。
そして経営会議や販売会議などには必要に応じて参加させていただいています。
後継者が決まっている場合には、塾長とともにメインの担当として改革を進めることで
「経営者としての考え方」を鍛え上げていきます。
特に親子だと…なかなか上手く伝えにくいものですね。
後継者教育の支援は大得意分野です。
家業塾メインプランの施策は個別内容のため、個別に見積もりさせて頂きます
※1年間または2年間契約のプランになります。1年契約の場合、継続いただく場合「2年目は再度お見積り」となります。
ズバッと集中助言プラン
どんな方向性で改革をすべきか
あなたの家業について外部のプロとおおいに議論し、戦術・戦略をあなたの家業に合わせて短期提案します。
実働というよりは助言メインプランです。
「この先20年勝つための変革」を起こしましょう!
事業承継の準備・新規事業の選定などにも向いているプランです。
ヒアリングの後、約2週間で提案をまとめ、面談します。
ズバッと集中助言プラン 150,000円/社
※遠隔地の場合はWEBでご対応させて頂きます。
水産業支援プラン
産直提携302漁港の日本一の産直業者、358魚種の卸売、160魚種を加工して1200商品を開発、そして2400店以上の飲食店と直接取引した「魚のprofessional」が直接指導します。
売れれば儲かる!低利用魚の産直魚の販売で10億/年、工場での加工は600トン/年を超える…圧倒的実績
そしてそれらをたった1人の営業体制、業界平均収益率の50倍以上で超効率販売を実践した第一人者の伴走支援は唯一無二、事業を爆速改革します!
主な支援対象は
卸売市場・漁協・漁連・水産加工業者・産直小売店
量販店鮮魚部門・寿司総菜部門
水産業支援プランの施策は個別内容のため、個別に見積もりさせて頂きます。
※1年間または2年間契約のプランになります。1年契約の場合、継続いただく場合「2年目は再度お見積り」となります。
※基本的には関わる時間によって見積金額が変わるイメージです。
現在の価格のイメージは…
市場支援では通常業務指導30万~40万円/月+加工指導10万~20万
漁協指導の場合では20万~40万円/月 漁連単位で全漁協を支援する場合は1漁協あたりは割引します。
水産加工業者指導の場合では20万~40万円/月
顧問価格のイメージ
面談などによりヒアリングの後、改善指針や会社としての方向性などを提案します。
提案内容を踏まえ、どう進めていくかを協議し見積もりを作成します。
顧問内容により幅広い支援パターンがありますので、個人事業の方にも無理なく利用して頂けます。
年商5000万円企業~150憶企業まで支援してきました。
その多くは中小企業で年商2~5憶企業が50%を占めます。

見積りで提示させて頂く契約価格は「支援のために割く時間量」を根拠に算出しています
※ご注意※
家業塾のコンサル契約をご希望頂いた場合でも、
「そもそも経営陣が変化を受け入れる姿勢が無い」・「丸投げの他力本願で結果が出ると勘違いしている」など…
「本気で支援しても効果が見込まれない」と判断した場合にはお断りする場合がございますのでご了承ください。
家業塾は「熱く、意識高くサービスを提供したい」と考えており、共に改革に取り組む姿勢が無いと空回りしてしまいます。
何卒ご理解下さい。