採用・募集・インターンシップ

正社員募集

現在行っておりません。
向いている人:魚が好きで仕事としてもっと極めたい・学びたい人、いつか魚関係での仕事で独立したいと思っている人
向いていない人:向上心より楽したい気持ちが強い人
労働環境や条件はしっかり整っています。そして独自ノウハウがあるので、学ぶ気がある人には「めちゃくちゃ学べる職場」ですが、そうでない人が入社しても「ただの作業員」になってしまうでしょう。

準社員・パートタイマー募集

工場:現在フルタイム出勤の募集はしておりません。
週2日程度の少ない勤務日数のお仕事ご希望の方は随時募集しております。

勤務地

水産部門はプロ・スパー蒲郡工場(食品製造現場軽作業他)勤務です。
「未経験で魚は全く捌けません」でも大丈夫。
事務職は本社(総務経理)勤務が基本です。
在宅もしくはフレキシブル勤務も一部可能。(コンサルタント業務サポート)
また、母子家庭の方の採用にも優しく積極的な会社です。

 

NEW!
(仮称)家業経営者として
成功人生を送るための研修生

コンサル部門のインターンシップ生を受け入れています。
「企業に勤めながら休みの日にインターンシップ生として学びたい」という方は個別にご相談ください。

インターンシップ制の考え方

採用条件

①「学び、成功するぞ」という強い意志と向上心を持っていること
②日常業務として社員と同じ職務に着き、OJTを通して学んで頂きます
③別途「成功する経営者になるための勉強」を随時鈴木裕己社長から指導を受けます
➃労働対価(給与)は0円
⑤労働対価と相殺していると考え、研修費は0円とします。
⑥研修期間は高校卒業生・大学卒業生は2年以上を基本とします
社会人経験者は1年以上を基本とします
(各人の習熟度や社会環境の変化のタイミングを考えての半年単位での延長は期間満了後も可能とします)

採用試験(重視項目)

書類選考(履歴書の新スタイル「自己開示シート」を作成提出・学業成績が分かるもの)
面接試験(コミュニケーション能力・元気度・経営者となることに対する本気度など)
学力試験(基礎学力・小論文OR テーマ作文など)
一般常識(社会人経験者はビジネス常識も含む)

連絡先

ご応募・お問い合わせは…
0533-57-1126までお気軽に
折り返し状況ご説明などのご連絡を差し上げることになると思います。

お問い合わせはこちらから

 

塾長自己開示書

塾長とはどんな人

連携サービス提供者

連携サービス提供者

HP作成・ITコンサルタント
プロ漫画家・キャラクターデザイン
家紋バッヂ作製者

支援先の声

支援先の声

支援先の率直な声

まずは相談してみる

時代に合わせた…家業の理想的な変化
ほぼ全ての顧問先が「費用を上回る効果」を打ち出している
家業塾の扉を開くのは今です! ご縁やチャンスを逃さないでほしいです。

ご質問・ご相談など、なんでもお気軽にご連絡ください。
ご相談は無料です。


© 2023 家業塾